最新情報/モンテッソーリ教育・リトミック教育の幼稚園・東京国立市|国立文化幼稚園

HOME > 最新情報

モンテッソーリ教育勉強会を行いました

 

 

DSC02401.JPG 

本日は、「ことばの発達」をテーマに行い、14名のお母さん方が参加されました。

ディスカッションやエクササイズを交え、皆さん積極的に参加して下さいました。

その中で子どもが返した短い言葉を、つなげて長いお手本の文にして返すという、質問練習を行いました。

例えば

親「今日は何をしたの?」

子「おにごっこ」

親「幼稚園で鬼ごっこをしたのね」「誰と鬼ごっこしたの?」

子「先生」

親「誰せんせい?」

子「〇〇先生」

親「今日は幼稚園で〇〇先生と鬼ごっこをして遊んだのね。」

このように大人が子どもの話を聞いて、

単語から文章にして話してやることで、子どもは長い文で話すことを覚えて、

会話表現が上手にできるようになります。

 

次回の勉強会では、言語教材を作る予定です!

今回参加されなかった方もぜひお越しください♪

 

 

 

 

 

本日の園庭開放は中止とさせて頂きます

現在園庭の暑さ指数が32℃を超えているため、
本日の園庭開放は中止とさせて頂きます。
ご来園予定であった方には申し訳ありませんが、
ご理解の程宜しくお願い致します。

国立文化幼稚園 園長 茂田ゆかり

モンテッソーリ教育研究会を行いました

DSC06430.JPG

6月26日(月)、保護者の方向けのモンテッソーリ教育研究会を行いました。

今回は「数教育」をテーマに説明と教具の紹介をしました。

実際の提供の紹介では、ビーズとカードを使った「銀行ごっこの足し算と両替(繰り上がり)の練習」を行いました。

 

10月11日(水)に後期のモンテッソーリ教育研究会を行います。「言語教育」をテーマにする予定です。

一般の方のご参加もできます。モンテッソーリ教育に興味のある方はぜひお越しください。

第45回モンテッソーリ教育勉強会を行いました

今回は「脳の潜在力と吸収する心」をテーマに、人間の脳の進化と可能性についてや、0から6歳の子どもが持つ特別な能力「吸収する心」についてお話しました。

12名の保護者の方がご参加いただきました。

R5.5.29M勉強会.JPG

令和5年度保護者向け勉強会の日程ご案内

令和5年度モンテッソーリ教育勉強会・研究会を下記の日程で行います(時間帯は変更になる場合がございます)。

 

一般の方の参加も可能です。参加の際は申し込みが必要となります。

 

一般参加ご希望の方は、早めにお申し込みください。申し込み多数により、人数制限をする場合がございます。

 

 

5月29日(月)9:30~10:30 モンテッソーリ教育勉強会

 

6月26日(月)13:00~14:00 モンテッソーリ教育研究会

 

9月25日(月)9:30~10:30  モンテッソーリ教育勉強会

 

10月11日(水)13:00~14:00 モンテッソーリ教育研究会

 

11月7日(火)9:30~10:30 リトミック体験会

 

1月29日(月)9:30~10:30  モンテッソーリ教育勉強会

 

時間帯に変更がある場合は、このページでお知らせします(このページに掲載中の情報が最新です)。

園庭開放の日程(今年度9月までのもの)

8月19日(土)10:00~12:00

上記の時間園庭で自由に遊ぶことができます。

 

尚、園庭開放は全ての日程で雨天中止となります。その際は、ホームページ上でお知らせしますので、お出かけ前にホームページをご覧頂くか、園に直接電話でお問合せください。

第45回モンテッソーリ教育勉強会のご案内

 入園式から一カ月が経ち、新入の子どもたち、学年が変わった進級の子どもたちも、新しい園生活に慣れてのびのびと活動しています。

 さて、下記の通り今年度最初のモンテッソーリ教育勉強会を開催いたします。一般の方もご参加頂けます。皆さま奮ってご参加ください。

 

日時  5月29日(月曜日)

    9時30分~11時

場所  ホール  

 

内容 吸収する精神

   「いのちのひみつ」 第7章「脳の潜在力と吸収する心」

 

 

参考図書  

   ・「いのちのひみつ」著 シルバーナQモンタナーロ 2400円

 園で販売しています。お持ちの方はご持参ください。

 ・「子どもの精神」  著 マリア・モンテッソーリ

 

※ お子様連れでもご参加いただけますが、託児保育はありません。

  事前の申し込みは必要ありません。

園庭開放中止のお知らせ

2月11日(土)の園庭開放は積雪のため中止となります。

作品展は予定通り10時~12時に行いますので是非お越しください。

駐車場、駐輪場も凍結の為使えませんので徒歩でお越しください。

ご不便をお掛けしますがよろしくお願い致します。

リトミック体験会を行いました

DSC05256.JPG DSC05260.JPG

参加して頂いた保護者の皆様、集中して、楽しんで取り組んでました。

今後も、年1回開催して参ります。

園庭開放の日程(令和4年度3月までのもの)

①11月12日(土)10:00~12:00(同日に【作品展】も行われております)

②2月11日(土)10:00~12:00(同日に【作品展】も行われております)

この2回は一般の方向けにも開放し、今のところ人数制限も行わない予定でおります。

尚、両日とも雨天中止となります。また、新型コロナウィルスの影響を受け中止になる場合がございます。その際は、ホームページ上でお知らせしますので、お出かけ前にホームページをご覧頂くか、園に直接電話でお問合せください。

 

ご来園をお待ちしております。

アーカイブ

このページのトップへ